· 

こども食堂で「日経新聞の勉強会」を開催しました。

大田区の子ども食堂「だんだん」さんで、お金の勉強会を開催しました。

 テーマは「自分の将来を豊かにするための新聞の読み方、活かし方」 今回は、ファシリテーターをさせていただきました。 若者4名、小学生の母娘、大人3人にご参加いただき、とても賑やかでした!

 

◆内容 新聞を読む意味、読み方のコツ3つ、新聞の構成、実際の新聞を使って赤ペンで書き込みながら読む、電子版の活用(無料電子版でも、結構読めちゃう!)まとめ。 ・「号外」ってそーいう意味だったの? ・一面トップの見出しは1000分の1! ・広告に載せるのって、円もかかるのー?びっくり! ・コラムに書いてある「上」ってどういう意味? ・「安いニッポン」はいい話?悪い話? ・〇〇フレーシヨンあれこれ  などなど ・電子版と紙の新聞の違いは?どっちがいいの?

 

 

 ◆感想 ・日経新聞楽しい。新聞の中では一番面白い! ・就職してお金を払えるようになったら購読したい。今は、大学の図書館で読んでみようと思う。 ・会社の新聞を今日習った読み方を活かして読んでみたい。 ・新聞がこうやって作られている、構成や仕組み、が分かってよかった。 たくさん意見や感嘆の声もあがりました。毎月の参加してくれる熱心な若者たち、新聞にばっちり赤ペンで書き込んで、ノートにもメモをびっちりとって、本当に熱心でエライ! 今回は、小学生の娘ちゃんとお母さんも来て下さりました。子ども新聞を読んでいるそう! みんな、向上心が高くてすばらしいです。 ご参加くださったみなさま、子ども食堂の近藤さん、WLPの伊藤さん、ありがとうございました。

 

ウーマンライフパートナーの「子ども支援チーム」の活動で月に1回開催しています!

 

ウーマンライフパートナーの活動についてはこちら