ねりまSGで講師をさせていただきました
講演・セミナー · 2023/04/04
4月2日、ご縁をいただいて「ねりまSG」で講師をさせていただきました!アットホームでみなさん優しい方ばかりで、とても居心地の良い勉強会でした。 テーマは「学生など若年層向けのお金の教育 〜アクティブラーニングを取り入れた双方向講座の進め方〜 」...

出版記念セミナー開催しました
TOPICS · 2023/04/01
3月25日「教えて合田先生!18歳までに知っておきたいお金の授業」出版記念セミナー無事開催しました。40名近くの方にオンタイムでご参加いただきました。貴重な年度末の休日にご参加いただき、本当にありがとうございました。録画配信をご希望の方もありがとうございます。...

「学生など若年層向けのお金の教育」というテーマで講師を務めました。
TOPICS · 2022/12/26
SGライフプラン研究会「学生など若年層向けのお金の教育」というテーマでFPさん向けの勉強会で講師を務めさせて頂きました。 FP仲間の丸子いずみさんが主催されている「SGライフプラン研究会」で「若年層向けのお金の教育〜アクティブラーニングを取り入れた双方向講義の進め方」というテーマで講師をさせていただきました。...

2022年もあと少し!今年も沢山の学校で、若者向けに「お金の授業をさせて頂きました。」成人年齢が18歳になり、金融教育が高校の必修科目になり、金融経済教育を国家戦力になり、「お金の教育」がますます必要になってくるのをとても感じた1年でした。...

講演・セミナー · 2022/11/30
東京しごとセンター主催「女性向けマネーセミナー」で講師をさせて頂きました。 ライフプランにかかるお金、つみたてNISAで資産形成、年金の仕組みに106万円の壁!これからの働き方とお金、後半はキャリアの視点を入れて、ワークと発表まで!1時間半の超盛沢山。...

諏訪市PTA講演会でお話させていただきました。
講演・セミナー · 2022/11/28
小学校から中学校の保護者の方々が中心となって活動されている、諏訪市PTA主催の講演会で講師を務めさせていただきました。 コロナ禍ということもあり、オンデマンド、期間中、自由に視聴できる形式でしたが、100名以上の方々が視聴して下さったそうです。...

こども食堂で「日経新聞の勉強会」を開催しました。
講演・セミナー · 2022/10/24
大田区の子ども食堂「だんだん」さんで、お金の勉強会を開催しました。 テーマは「自分の将来を豊かにするための新聞の読み方、活かし方」 今回は、ファシリテーターをさせていただきました。 若者4名、小学生の母娘、大人3人にご参加いただき、とても賑やかでした! ◆内容...

子ども食堂で「お金とキャリアの話」させていただきました。
講演・セミナー · 2022/10/17
大田区の子ども食堂「ほっとネットキッチン」さんで、ランチの後、「お金とキャリアの勉強会」をさせていただきました。講師3人分担構成。私は「教育資金準備と奨学金の話」を担当しました。皆さん熱心にメモをとりながら聴いてくださって、とても、よかったです。...

自分の将来を豊かにするためのマネー講座
講演・セミナー · 2022/08/23
女性向け再就職準備セミナーで講師をさせて頂きました。 子育てや家庭との両立をしながら、新たに第一歩踏み出そうとしている女性たちに、これからかかるお金や、年金、今後のマネープランの考え方についてお話しました。 子ども3人を育てながら、資格をとってステップアップしたい。 転勤族で長期にわたり雇用される働き方は難しいのが悩み!...

TOPICS · 2022/07/30
ご参加いただいた皆様からは、 ・実体験、実例を元にしたお話が理解しやすく大変参考になりました。 ・こどもが、自分の意思で選択できる、 自立できるようになるにはにつながっているように感じ、たいへん興味深いものでした。 などなど、嬉しいコメントを頂きました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

さらに表示する